明けて5日経ってますがアラタメ〜ノ ハピニューイヤ マダファッカ!
年末は31日迄仕事
明けて元旦に嫁の実家、世界の宇佐美へフェードイン!
年末の30日が生後100日だったので宇佐美で
めでたい元旦のお食い初めを行ってもらい2014年のスッタァ〜ト!
三ヶ日は宇佐美で過ごし、品川火災の影響をガッツリ被る乗車率、
乗りに乗って乗りすぎ過ぎてる新幹線こだま号!を体感しつつの帰京
4日は従姉の家で叔父さんやらと新年パァ〜リィ〜でガキをお披露目
今日はお宮参りも行った千駄ヶ谷の鳩の森神社に初詣からの
マミーが眠る千駄ヶ谷の寺へ墓参り
そ、し、て、遂に!
子供が産まれてから3ヶ月
まだ1度も食して無いインスタント以外、所謂ショップのラーのお食い初めでホープ軒へ
まぁ〜ホント産まれてからっつーもの忙しくて外食なんざ夢のお伽話
しかも抱っこしてラーメンを食うのはテクILLからね
その点ホープ軒は1階で食せばスタンディングのストロングスタイルだからさ
口の周り背脂だらけでるぅ〜しぃ〜を啜る感動のテイストでしたよ
そしてカンペキ俺の個人的な見解と経験だけなんだけどさ
子供の力はグレイトだね
俺なんかガキ産まれてからほぼ毎日ね
ガキと2人っきりの時は感極まる事多々wママにバレないようにw
オッサン涙腺弱過ぎ系ね
俺は既に両親居ないからさ
もう実際に会って感謝は出来ないんだけどね
クソも1人ぢゃ満足に出来なかった癖に大人ぶって粋がって生意気言ってさ
細々言ってたらキリ無いんだけどさ
子供と一緒の空間を共有すると
そんなダダセえ自分に気付かされまくりの毎日で
ガキ抱いてる時にホント心の底から
産まれて来てくれて感謝
嫁には頑張って産んでくれて感謝
そして両親の俺に対する愛情に感謝ってね
俺は常日頃からライブでも大事なのは愛だ!って言ってたけど
何か自分で自分にその事を再確認したね
もちろん子供が居る居ないに関係無く
今回言いたかったのは孝行したい時に親はナシ!の実体験&
周りの環境への改めての感謝っつーダセえ気付きのお話でしたYo!